久しぶりのコース

marutabasi

2015年04月26日 15:33

4月26日 晴れ

今日は幾らか時間をもらって、先輩の熊さんと釣りに行きました。
場所は、以前住んでいた近くの川、ホーム戦です。

熊さん宅まで迎えに行くも、まだ冬眠(睡眠)中。電話して叩き起こしました(^^)
車に乗り込んでふと見ると、リールがいつもと違う。
シマノのカーディフに!(後でブログを見ると、ポチッと衝動買い?の様子。
おいおい、たまには彼女になんか買えって(^^)。釣り行けなくなるぞー。)
タックルが変わって気合い十分!今日は魂入れてやる!

ところが、山に入っていつものコースを見てみると、既に先行者が!
仕方なく、大きく予定を変更し、普段は入らない場所に行くことに。
林道をトコトコ進みます。


確かこの辺だったかな?、いや、あっちか?
10年以上来ていなかったコースです。久しぶりにワクワクします。


大きなポイントを拾い歩く。
先行、熊さん、シンキングミノー系で。
しかしながら、リールの新調が裏目に出ます。

何時ものキャストフィールと違い、ルアーがかっ飛ぶ!当然!木の枝にφ(.. )
んー、釣りになってないご様子。

悪いなあと思いつつ、自分はスピナーで取りこぼし?を拾っていきます。


自分は結構楽しくやらしてもらってました。


小さい川ながら、要所では熊さんに大物の反応があったり。
あの手この手で攻めて、お触りもあって、地団駄踏んだりもしております。
なかなか歯痒い釣りを見せていただきました。

次もまた、サクッと一緒に行きましょう。
それまでには、AR-Cスプールに慣れておいてくださいー。

今日の釣り時間、3時間ちょっと。


あなたにおススメの記事
関連記事