我慢の時期?
4月17日 曇り後雨
せっかくの週末。
忙しい仕事の合間を縫って釣りに行く。
今日しかない、今日は仕事しないぞ!
狙うはホームの川。
例年だとまだまだ早い時期ですが、様子見。
5時過ぎスタート。
水量はまずまずですが、少し白く濁ってます。
雪融けの時期、水温低めか?
さわった感じはそうでもないかな、、、。
と言うか、歩き慣れてなくて、体制崩して水に浸かったのですが。
さてさて、ホームとはいえ、今年初。
狙いたいポイントは水流も強目に見えます。
ゆっくりじっくり探るが正解だと思います。
が、それは出来ません。
テクニックもなければ根気もない、ルアーもない。
従って、春も夏も秋も、ブレットンを通すだけ。
視野の狭い釣りを展開します。
釣果はイワナ1匹のみ。
ここ数年、沈黙しまくった堰堤で、出てくれた。
落ち込み白泡を横切らせる、イメージ通り出ました。
今年は相性が良いことを願います。
この後、ヤマメをバラシて終了に。
コゴミが出始めで採取。
山の中も春が近づきつつありますが、
まだ我慢の時期が続きそうです。
関連記事