ヤマメの居場所は?
9月14日 曇り
9月に入り、もう中旬。
渓流釣りもあと2週間程。
本日から連休だしね、釣りに行こう。
しばらく雨も降ってないから状況はいまいちだと思いますが...。
そして何気にキノコも気になる...
きっとまだ早いよな...
釣りもキノコも一雨欲しいところ。
さて、向かうはとある川の上流域。
ちょっと気になっていた。
小さな流れの浅瀬に居るヤマメを狙います。
こんな所。
こんな所にいる。
スピナーを通すと追ってくれる。
こんなヤマメ。
こんなヤマメが追ってくれる。
まだまだ居たのだけど、掛けれなかった。
豆サイズがかかって悶えている後ろを付いてくる。
この時期はミノーじゃないと厳しいかもね。
深場ではイワナが反応してくれた。
ルアーは奏40。稚鮎カラーかな?
ここぞと言うポイントではお世話になっている。
さて、今日は秋の気配が漂う釣りでした。
反応は悪くなく、雨が降ればチャンスは倍増しそう。
そしてキノコハントもしたい。
釣りかキノコ狩りか、おとなしく稲刈りの手伝いか...
忙しい時期になってきた。
関連記事