ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月25日

スピナーはまだまだ?

4月25日 曇り時々晴れ

先週に引き続き釣りに行く。
仕事は相変わらず忙しい。
いつまでこんな状態が続くかわからないけど、きっと後少し。
でも、釣りは行くぞ!行ってやる!

さて、先週に続いてホーム戦。
早速見つけた足跡。加えて雪代です。


深場を攻めれば何とかなるかな?
とは言うものの、大雪の影響で倒木が多く沈んでおり、
魚も着くが、ルアーも引っ掛かるだろうな、、、。
つーか、言ってる側から根掛かりです。
ラインも絡んで複雑な様子。
あ、切れた、、、。

ブレットンが、、、。

意気消沈。
こうなると釣れない気がするのは何でだろうか。

本日は10cmにも満たない小さなイワナが、
スレで釣れました。
釣ったなんて言えません。
ボウズでした。


川沿いの崖からは、色々な場所から雪融けの水が集まってます。
もちろん、まだまだ残雪も。
もう少し、スピナーは我慢の時かな。
釣りのスタイルを変えない頑固者ですね、自分は(^^)
  
タグ :イワナ


Posted by marutabasi at 18:47Comments(2)釣り渓流

2021年04月17日

我慢の時期?

4月17日 曇り後雨

せっかくの週末。
忙しい仕事の合間を縫って釣りに行く。
今日しかない、今日は仕事しないぞ!
狙うはホームの川。
例年だとまだまだ早い時期ですが、様子見。

5時過ぎスタート。
水量はまずまずですが、少し白く濁ってます。
雪融けの時期、水温低めか?
さわった感じはそうでもないかな、、、。
と言うか、歩き慣れてなくて、体制崩して水に浸かったのですが。

さてさて、ホームとはいえ、今年初。
狙いたいポイントは水流も強目に見えます。
ゆっくりじっくり探るが正解だと思います。
が、それは出来ません。
テクニックもなければ根気もない、ルアーもない。
従って、春も夏も秋も、ブレットンを通すだけ。
視野の狭い釣りを展開します。

釣果はイワナ1匹のみ。


ここ数年、沈黙しまくった堰堤で、出てくれた。
落ち込み白泡を横切らせる、イメージ通り出ました。
今年は相性が良いことを願います。

この後、ヤマメをバラシて終了に。
コゴミが出始めで採取。
山の中も春が近づきつつありますが、
まだ我慢の時期が続きそうです。  
タグ :イワナ


Posted by marutabasi at 17:24Comments(2)釣り渓流