ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月29日

2024最後の渓流

9月29日 晴れ

ついに渓流釣りも最終盤。
今日の休みが最後となります。
どこに行こうか悩みましたが。

日曜だし、昨日も天気が良かったので、
どこに行っても攻められているはず...。
で、悩みましたが前に無理した沢へ行くことに。
手付かずを期待して出撃します。

6時前開始。
先ずはいつも反応があるポイントを探ります。
今日の行く末を占います。

ブレットン3gを選択。
小さな落ち込みの白泡下を引いてみますが...
追う影は見えず、出てくれませんでした...。

次のポイントも...沈黙。

林道脇だし、多分エサ釣り後かな?
ここぞというポイントも無反応( -_-)
ああ...やっぱりそうか。
頑張ってここまで来たのにな...。

水も少ないのもありますが、
今日は全くダメかもね...。
早々に期待は消し飛びます。

2024最後の渓流
気を抜いた途端にバイトを得ますが、当然バラします。
貴重なイワナ...!
なんか、もう今日はダメだな...と。

車に戻り、途中で未練打ち。
渇水の岩盤地帯をチマチマ攻めます。

2024最後の渓流
ようやく手にしたイワナ。
これが最後かも?と思ってしまいました。
ブレットンに出てくれてありがとう!

さて、この後流れの効いたポイントからヤマメを引きだしますが...
ロッドを絞り込む引きを堪能しながら、(自分、落ち着け...)
水面に顔を出させて、口を開けたヤマメと目が合います。
ネットを差し出すと...反転、弾みでバレて川にお帰りに...

まずまずのヤマメだったなぁ。
秋色になってたなぁ。
きれいだなぁ、捕りたいな、と思ったら、
逃げていったから、逃げたシーンまで脳裏に焼き付いちゃった。

ま、想い出としては悪くないか...。
さてと...。

2024最後の渓流
あぁ...今年も終わったな。
毎年思うけど、肩の荷が降りた気がするんだよな。

2024最後の渓流
天気は良かった。
空が高かった。
さよなら渓流。
また来年。




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月の渓流へ
連休の釣りは取りこぼし狙い
春うらら
まだまだ雪の中...
2025年の渓流解禁ということで
無理して上流に行ったらさ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月の渓流へ (2025-05-18 17:57)
 連休の釣りは取りこぼし狙い (2025-04-29 19:44)
 春うらら (2025-04-05 19:28)
 まだまだ雪の中... (2025-03-22 16:06)
 2025年の渓流解禁ということで (2025-03-01 18:55)
 無理して上流に行ったらさ (2024-09-20 21:15)

この記事へのコメント
禁漁直前は、駆け込み需要で
人は多く魚はスレてくるので
釣るのが難しいです。
最後に魚が見れて良かったですね。
私も禁漁になるとホッとします。
Posted by 山猿山猿 at 2024年10月05日 21:28
山猿さん

駆け込み需要!
確かにですね~。(自分もです。)

禁漁でホッとするのは、早起きしなくても良いからですかね(笑)
Posted by marutabasimarutabasi at 2024年10月06日 02:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024最後の渓流
    コメント(2)