2022年05月29日
偵察と称して、まぁ、釣れない
5月29日 晴れ
本日は日曜日。
本流、そろそろ活性が高くても良さそう。
ということで、朝イチで山あいの本流筋に向かいます。
4時過ぎ開始。
まだ暗いなか、初めのポイントで反応あり。
peラインでもあって、ダイレクトに当たりを感じるとドキッとする。
先ずは開始早々に一匹釣れます。
他にも魚はいるようですので、今日は狙い通り期待出来るかな?
ところが、です。
他のポイントはさっぱりです。

日が昇ったから?
それとも場が荒れている?
自分の下手さを棚に上げて、色々理由を考えます。

ヤマメは朝イチの一匹のみで、他は当たりも無かったな。
ちょっと出直そうか。
毎年、この頃には、調子が上向くはずなのになぁ。
本日は日曜日。
本流、そろそろ活性が高くても良さそう。
ということで、朝イチで山あいの本流筋に向かいます。
4時過ぎ開始。
まだ暗いなか、初めのポイントで反応あり。
peラインでもあって、ダイレクトに当たりを感じるとドキッとする。
先ずは開始早々に一匹釣れます。
他にも魚はいるようですので、今日は狙い通り期待出来るかな?
ところが、です。
他のポイントはさっぱりです。

日が昇ったから?
それとも場が荒れている?
自分の下手さを棚に上げて、色々理由を考えます。

ヤマメは朝イチの一匹のみで、他は当たりも無かったな。
ちょっと出直そうか。
毎年、この頃には、調子が上向くはずなのになぁ。