ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月18日

スピナーでは釣れなかった。

9月18日 くもり

秋の連休に入りました。
禁漁まで後わずか。
行けるときに行きたいです。
みんなそう考えて、どこにも昨日の後追いとは思いますが、、、。

どこに行こうか悩みましたが、大きめの本流域だと、
まだチャンスは残っているのではないか?
更には、みんなミノーイングでしょ?
だから、スピナーでやってみます。
スピナーが好きな魚はどこかにいないかな?

駐車場が近くにあり、誰もが入りやすい本流。
河原の砂地は足跡いっぱい。

5時半スタート。
重めのスピナー(今日はシルバークリーク6g)で攻め立てます。
落ち込みの白泡とか、残ってないか?
瀬脇のたるみ、残ってないか?

スピナーでは釣れなかった。
手返し良く、我ながら良いペースで釣りますが、
小さなヤマメが釣れてくれただけで、後が続きません。

あれ?爆竹が聞こえる。
他にも誰か来た様子。
うーむ、激戦ですなぁ。

人が来ると、止めたくなります。
せっかくここまで来たのにね。
7時終了。

今日も釣れない。
スピナーで出ない。
もう手の打ちようが無いね。
つーか、振り返れば二人連れがおりました。
いやいやいや、この距離感で入って来ないでしょ、普通は、、、。

そして、道路の反対側にも、もう二台停まってるし。
ちょっと激戦過ぎるよ、最近。
、、、ま、他の皆さんも、自分のことそう思ってますね、きっと。



タグ :ヤマメ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月の渓流へ
連休の釣りは取りこぼし狙い
春うらら
まだまだ雪の中...
2025年の渓流解禁ということで
2024最後の渓流
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月の渓流へ (2025-05-18 17:57)
 連休の釣りは取りこぼし狙い (2025-04-29 19:44)
 春うらら (2025-04-05 19:28)
 まだまだ雪の中... (2025-03-22 16:06)
 2025年の渓流解禁ということで (2025-03-01 18:55)
 2024最後の渓流 (2024-09-29 20:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピナーでは釣れなかった。
    コメント(0)