2017年04月29日
ホームの川はヤマメの日
4月29日 晴れ
おはよう言うには早すぎる4時。
子供爆睡中のところ、俺だけむっくり起きました。
寝不足なんだけど、、、。
釣りに、、、。
先週同様にホームの川へ。
まだ水量多めと見込んで、普段より少し強めのロッドを持って。
5時釣り開始。
だんだん何時もの時間になってきた。
身体もそんな感じになってきた。
子供の行事もありますもんで、今日も短期決戦開始っす。
水の勢いがあるので、前回同様、緩めのポイントを丹念に?
短気な自分にそんなこと出来るかね?
釣りながら、もう見切ろうか、いやいやまだまだ、
なにやらぶつぶつ考えながらやってみる。

深みを7gのスプーンで。
沈めると、やはりいいみたい。


同じポイントで2匹出たり。
スピナーを底を這わせたら釣れました。

平瀬に続く落ち込みの、ちょっとした深みから。
スピナーを何回か、もっとゆっくり、這うように、意識して、、、。
ゴンときて、こっちもビクッとなった。
ここでも同じ場所からもう1匹出た。

最後の場所でも無難に釣れてくる。
この他にも結構釣れた。
6時半過ぎに終了。
今日はヤマメばかり釣れました。
川も賑やかになってきた?
春本番ですかねぇ。
おはよう言うには早すぎる4時。
子供爆睡中のところ、俺だけむっくり起きました。
寝不足なんだけど、、、。
釣りに、、、。
先週同様にホームの川へ。
まだ水量多めと見込んで、普段より少し強めのロッドを持って。
5時釣り開始。
だんだん何時もの時間になってきた。
身体もそんな感じになってきた。
子供の行事もありますもんで、今日も短期決戦開始っす。
水の勢いがあるので、前回同様、緩めのポイントを丹念に?
短気な自分にそんなこと出来るかね?
釣りながら、もう見切ろうか、いやいやまだまだ、
なにやらぶつぶつ考えながらやってみる。
深みを7gのスプーンで。
沈めると、やはりいいみたい。
同じポイントで2匹出たり。
スピナーを底を這わせたら釣れました。
平瀬に続く落ち込みの、ちょっとした深みから。
スピナーを何回か、もっとゆっくり、這うように、意識して、、、。
ゴンときて、こっちもビクッとなった。
ここでも同じ場所からもう1匹出た。
最後の場所でも無難に釣れてくる。
この他にも結構釣れた。
6時半過ぎに終了。
今日はヤマメばかり釣れました。
川も賑やかになってきた?
春本番ですかねぇ。