ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月14日

砦を攻略

4月14日 晴れ

今日は寒いです。
2度位?厚着をしないと外には行けない。
4月の朝はこんなもんでしたか?
昨年見つけた小さな堰堤、先週、結果が出たので、今週も行くことに。
山の中は氷点下だったらどうしよう、、、。

さて、先週に続きホームの川に。
未だ林道には雪があって車で進める所も限られる。
川もまだまだ増水中。ちょっと釣りは無理です。
残念な気持ちもありますが、今日は砦と位置付ける堰堤の攻略へ。
本当は釣れなかった時の保険、そういう意味で最後の砦なのですが、
先週に続き、メインの釣りとなります(^^)

5時45分。
さて、その小さな堰堤下のプールを覗くと、、、。
先週より大分水が落ち着いている。
波も立たず、底もほぼ丸見え状態。
遠目から銀ブレットンを放り込むと、小さい魚が反応した。

、、、がなかなかヒットせず。
何度かやって反応が落ちてきた。

うーむ、やはり先週のように上手くいかないか。
流すコースを変えるため立ち位置を変えたいが、
今日の穏やかな流れでは、こちらの気配を悟られる。

ちょっと悩みましたが、ここはスプーンに変えて再チャレンジ。

一番深くて懐のある落ち込み脇に落として、
しゃくりながら様子を見ると、、、。
!?結構反応あり!
フォール時に大きめのバイトが出る、、、が乗らない!
何度か同じような感じになって、また反応が落ちてきて、歯痒い釣り。
どうにかしたいと思っていたところ、15cm位のヤマメが漸く。

とにかくホッとしたような。
でも、初めのうちに反応あった魚はもう少し大きいヤツもいたような。
もやっとした、複雑な気持ち。

1匹釣ったので思いきってポジションチェンジ。
落ち込みを横切らすコースをとれるよう、落ち込み脇の岸際へ。
先に狙った懐のある深みを奥に見ながら、
スプーンを放り込んで探りを入れます。

すると、ヤマメがヒラヒラと反応。
なかなか掛けれずまた歯痒い気持ちになりましたが、3回目位でヒット。

砦を攻略
7寸ちょい位?のキレイなヤマメでした。
ポイント的には、もう何度も攻めてるし、小さいながらも魚も釣れて、
場も荒れてきている中での結果だけに、嬉しい。

しかもまだ反応あるし、、、!

砦を攻略
またまたキレイなヤマメ。
少しサイズはダウン。

でもまだ反応あるぞ!

砦を攻略
背が青く、お腹が朱色の美しいイワナでした。
嬉しい!

さすがにスプーンが厳しくなって、最後のつもりで金ブレットン投入。
すると今度は一投でグンとした手応え。

砦を攻略
先週より小さいけど、なかなかのイワナが。
もうね、、、嬉しくて。
溜まり場だったんすね。
何匹も反応してくれて、お騒がせしました。

さて、攻略達成ではありますが、更に一つ上の堰堤まで足を運びます。
これより上に魚が居るか確認のためです。
更に小さいポイントでしたが、ルアーを通すと、イワナが一度追ってきました。
、、、居ましたね。
シーズンオフに探った甲斐がありました。

砦を攻略
振り返ると朝日が眩しいっす。
時間は6時半。
更に上流にも魚が居ることが判りましたが、
今日はここまで、次回まで大事しておきます。
小さい沢の釣り、結構面白い。

砦を攻略
今日のルアー達。
スピナーよりスプーンが良かったね。
それより、沢用に短いロッド、欲しくなってきた!




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
5月の渓流へ
連休の釣りは取りこぼし狙い
春うらら
まだまだ雪の中...
2025年の渓流解禁ということで
2024最後の渓流
同じカテゴリー(釣り)の記事
 5月の渓流へ (2025-05-18 17:57)
 連休の釣りは取りこぼし狙い (2025-04-29 19:44)
 春うらら (2025-04-05 19:28)
 まだまだ雪の中... (2025-03-22 16:06)
 2025年の渓流解禁ということで (2025-03-01 18:55)
 2024最後の渓流 (2024-09-29 20:48)

この記事へのコメント
悶々とするけど楽しそうな釣りですね。
1ヶ所で結果を出すところは流石です。

ルアーもかなり使い込まれているようで、まさに歴戦の覇者って感じ。

沢だと短いロッド欲しくなるよね。
ご褒美にいっちゃいますか(笑)
Posted by 熊次郎 at 2018年04月14日 14:00
熊次郎さん

小さいポイントなんだけど、発見してしまいました。
きっと、自分以外やって無いのでしょう。
他が大増水の時、やっと釣りになる位の沢です。

魚の数が限られるでしょうから、大事にしたいです。

ショートロッドは、、、衝動買いに注意します(^^)
Posted by marutabasimarutabasi at 2018年04月14日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
砦を攻略
    コメント(2)